アインシュタインを越え、ブラックホールの軌道に乗る時空波


Credit : CfA/NASA

 天文学者は、ブラックホールのまわりで時空で波立ち重なっている熱い鉄ガスの証拠を調べました。
 確認されるならば、この時空波は、アインシュタイン一般相対性理論を越える新しい現象を意味するでしょう。
 ブラックホールの極端な重力が、どのように光を引き伸ばすかについて、これらの観察は、1つの重要な理論を確かめます。
 データは、さらに回転するブラックホールが、ブラックホールに落下する全てを歪めて変化する時空海を作って、まさにどのように周囲の空間で構造を引きずることができるか興味をそそる映像を描きます。

 天文学者チームは、NASAのロッシX線計時エクスプローラで現象を観察しました。
 ブラックホールは、それ自体が回転しながらその周辺を回転させて、実際に歪めさせて時空の構造を引きずることができる過激な天体です。
 ブラックホール周辺で急に動いているガスは、その波に乗る以外に選択はありません。
 アルバート・アインシュタインは、80年以上前にこれを予測しました。そして、今、私たちはそれについて証拠を参照し始めています。
 ブラックホールは、重力で光さえ逃げることができないほどものすごい空間の領域です。
 ガスと塵は、配水管を下る水のように融合ディスク内のブラックホールの方に渦巻いて漏斗状になっています。
 融合のこの過程は、特に融合ディスクの主な一番奥の最も熱い領域では、X線放射光のおびただしい量を生み出します。
 ブラックホールの近くで重力は、かなり激しいですが、光は上昇の間にエネルギーを失ってもブラックホールの重力から「上手く」上昇することにより、今までどおり流出を奮い起こすことができます。
 このように、科学者は、ロッシ・エクスプローラのようなX線望遠鏡でブラックホール活動を研究することができます。

 チームは初めて、ブラックホールの観察で準周期的な振動(QPOs)と幅広い鉄のK線との2つの重要な特徴と関係を見つけました。
 QPOsは、どのようにしてX線光線が点滅するかを指します。
 幅広い鉄のK線は、科学者が用いるエネルギーのような小さい特徴を分析するツールのスペクトログラム上でスパイクの形を指します。
 特定の周波数で発される鉄原子からの光は、スペクトログラムで明るい線をつくります。
 光がエネルギーを失うので、重力孔から上昇して線は、広げられるか低いエネルギーへ広がります。
 チームは、ロッシ・エクスプローラを活用して、およそ40,000光年離れている星座鷲座内のGRS 1915+105という名前をつけられたブラックホールを研究しました。
 チームは、あたかも2つの特徴が互いのことを知っているかのように、広い鉄のKラインが1〜2ヘルツの低周波の変化でQPOsに結び付けられることに気がつきました。
 2つの信号が同時性があり、ブラックホール・ジェット現象のように他のものに活動を強く影響されなかったという事実は、両方が非常にブラックホールに接近して生じていることを示唆します。
 そして、これは、幅広い鉄の線がブラックホールから遠く離れてブラックホール風の中でつくられると述べる理論を不可能にします。

 この発見は、関係の原因となっている可能性があったことの問題を増やしました。

今日の宇宙画像 2005年1月24日号へは、ここをクリックすると移動します。



///////////////////

 今週の火星画像の主題について、何処にローバーがいるかちょっと意地悪して答えを直ぐに見られないようにしています。
 ジッと火星グローバルサーベイヤーの眼になったつもりで探してみてはいかがでしょうか?