2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

親惑星の火山に擬態?月の衝突火口

親惑星の火山に擬態?月の衝突火口 今日の宇宙画像は、火星の月フォボスです。 いずれは、火星に衝突してひょっとしたら火星にリングを作るかもしれないと思われている月です。 今日の画像は、私のページで2003年7月1日号の関連画像として取り上げてい…

来年、全天一に輝くかもしれない星そして南極のペンギンが騒いだ理由

南極のペンギンが騒いだ理由を上から見る 今日の宇宙画像は、皆既日食の南極大陸を宇宙から見た画像です。 ものの見事に月の影が大陸を横切っています。 皆既食の太陽画像も素敵ですが、このような地表の画像もまた、皆既日食の様子を伝えてるものでしょう。…

砂粒大でも爆発するとこれだけ広がります

今日の宇宙画像は、夜空のライブカメラが捕らえた獅子座流星です。 星々が多くて注釈がないとどれが流星か見落としてしまうかもしれません。 関連画像には、1998年の獅子座流星で観察できた砂粒大の流星の爆発画像を掲載しました。 砂粒大の流星でも大気…

煙を立ち上げ燃え盛るような星の星雲模様

今日の宇宙画像は、まるで燃え盛る火事場から立つ煙のような雲に囲まれている「燃え立つ星の星雲」です。 関連の紫色も鮮やかな画像と主役の画像とを見比べるのもまた面白いかもしれません。 比較といえば、昨日(11月24日)のNHKの南極大陸と高空か…

すばる  立体視画像で迫り来る銀河のフィラメント

今日の宇宙画像は、熱狂的なファンを抱えている「スバル望遠鏡」画像です。 公式には、「すばる」と表記するようですが、私のページは「英語サイト」からですので「スバル」と表記しました。 なお、関連として「すばる望遠鏡」サイトから最近の話題3点を転…

太陽、月、地球の見事な共演舞台

今日の宇宙画像は、2001年6月のアフリカ・ザンビアで観測した皆既日食です。 今年の皆既日食は、今日、11月23日に南極大陸で出現します。 太陽のコロナ模様が、向日葵の花のように周囲をめぐらしています。 22枚の画像の組み合わせとはいえ、まさ…

これがブラック・ホールの「音」の画像です。

今夕は、チャンドラ天文台画像の最近号です。 天文学者は、ペルセウス内の超大規模なブラックホールの音を「聞く」ことができました。 ペルセウス銀河集団(左)の中心領域の53時間のチャンドラ観察は、音波であるように見える波状の特徴(右)を明らかにしま…

流星がカメラマンを指名した秀作集

今日の宇宙画像は、恒例の獅子座流星群続報です。 他の項目のページ制作が超長文になったために今日の宇宙画像ページは、省エネページにしました。 それでも画像に関しては、選りすぐりを選択しています。 主役画像に限らず関連画像もとても見ごたえがありま…

今夜は、獅子座流星群が日本上空で演舞そして弱肉強食の銀河成長物語

弱肉強食の銀河成長物語 今日の宇宙画像は、天の川の成長物語です。 宇宙平原に巣くう銀河は、より小さな銀河を食いつぶして成長しているようです。 私たちの天の川銀河も例外ではなかったみたいですけれども、遠くない未来にはさらに大きな銀河に天の川も食…

オリオン星雲の中を飛行して見る動画、火星の川痕跡と「人為的」物体

オリオン星雲の中を飛行して見る動画も 今日の宇宙画像は、オリオン星雲の中のボウショックです。 惑星テラ見聞録では、2003年11月5日号と6日号のボイジャー1号の太陽圏脱出に関連して取り上げています。 関連画像として、オリオン星雲の構成要素と…

三角関係の合体は可能と証明できました

今日の宇宙画像は、木星の雲です。 外の惑星に木星のような巨大なガス惑星があるということは、太陽の連れ合いになるはずだったのではと思ってしまいます。 太陽からの距離にしても恒星として連星を作りえる可能性もあったのでしょうけれども、何かが不足し…

北斗七星から降るようなオーロラとUFO?

今日の宇宙画像は、めったに見ることのないオクラホマ州のオーロラです。 北緯35度近辺で、緯度的には東京とほぼ同じところになります。 ですから、先月の太陽面爆発で北海道の他に山梨県でもオーロラを観測できたのも不思議なことではないようです。 オー…

火星人の勢力分布図?それとも

今日の宇宙画像は、火星の「水」と知的生命の話題です。 知的生命に関しては、真相に迫る画像として参照できるものにまだ巡り合えていませんので、火星の「水」についてを関連画像として取り上げてみました。 これまでの関連として取り上げたものと重複しな…

今日は、月と雲の出会いと別れ模様?そしてカリーナ星雲の混乱原因

月と雲の出会いと別れ模様? 今日の宇宙画像は、月食のコースです。 11月8日から9日にかけての月食を惑星地球の一部の人々は晴天に恵まれて楽しめたようです。 主役の画像では、かすかな左下の雲が両手を広げて月を放り投げたようにも捕まえようとしてい…

カーテンのように物質が舞う連星システム

今日の宇宙画像は、星座大熊座にある連星系についての想像図です。 関連画像の1枚目から3枚目のデータを基に私たちが視覚的に見ることができるとするならば、多分このようであろうという想像図のようです。 今日は、主役画像について飲み込めていませんの…

西部劇の候補地に最適の荒野風景

今日の宇宙画像は、アポロ17号任務からです。 一部で背後の山との境目があまりにも鮮明すぎることから、地球上で撮影して加工したのではないかと疑惑を抱かせた画像です。 拡大画像を見た限りでは、人為的な加工があったようには見えませんでした。 また、…

新惑星星雲を発見?いいえ真相はそしてボイジャー1号ついに太陽圏を

今日の宇宙画像は、赤外線による月食の月です。 月という注釈がなければ、惑星状の星雲と説明しても通用しそうです。 実際に付録の立体視画像は、赤外線の強弱が星々や星雲の濃さに変身しているようにも見ることができます。 関連は、MSX衛星による10度×3…

記録更新の太陽爆発そしてたまには動画でもということで月食です。

太陽の次は、当然月の出番です 今日の宇宙画像は、暗くは見えない月食のアニメーションです。 地球の影中心からずれることにより、とても素敵な色彩模様の月食になる模様です。 残念ながら日本では観測できません。 ここは、心を広くして見られる地域の人々…

かすかなれど最大の星誕生領域がここに

今日の宇宙画像は、宇宙の創世近くの時代に誕生したと思われる超星集団です。 私たちの近くのオリオン星雲の星の誕生領域のように、ここでも星が誕生しています。そう、120億年ほど前です。 私たちには、まさに初期の宇宙の眺めになります。 とてつもない…

今日は、大停電は、オーロラが原因?と水星にも氷が在ったとポテトチ

大停電は、オーロラへの電力供給が原因? 今日の宇宙画像は、先週10月28日の記録的な太陽面爆発のその後の地球です。 先日紹介した赤いオーロラではなく一般的な?緑色のオーロラで、発電所から電力の供給を得てオーロラが演舞しているともまた、オーロ…

超新星爆発の兆候を見つけられる銀河と老いの煌きが眩しい銀河

超新星爆発の兆候を見つけられる銀河 今日の宇宙画像は、渦状銀河ですが視点をその美しさに向けるのではなく、この画像が撮られた後に見られた「超新星爆発」です。 主役の画像の注釈は、私の独断による超新星爆発の「兆候?」を示しただけです。 関連1枚目…

巨星の超巨大な星斑点(太陽黒点)と放射線治療が女性の生殖能力に影

今日の宇宙画像は、太陽の10倍以上もある巨星についてです。 私たちの太陽と同じように「太陽黒点」が観察できました。けれどもその規模は、とてつもなく大きなものです。 また、星の反対球面側でも大規模な「黒点」観察ができた模様です。 1985年に初…

今日は、宇宙に咲く一輪の花をあなたに、ハロウィンを祝う?嵐雲と雷

案内の月日号を開く設定がエラーになっていました。今日の案内からは、間違いなく開くはずです。確認はしていませんけれど・・・。11/01号 宇宙に咲く一輪の花をあなたに 今日の宇宙画像は、その姿形からあまりにも有名な猫の目(キャッツ・アイ)星雲です。…