今なお正確に刻む中世の天文台

 今日の宇宙画像は、中世のインドのマハラジャが作らせた戸外の天文台です。
 巨大に日時計は、今日でも正確に時間を読むことができるようです。
 関連画像としてジャイプール天文台観光案内としました。
 星々や星雲よりもとても近いインドですから、機会があればぜひ一度見学して当時の天文学者気分を感じてみたいと思いました。
 宴に明け暮れているらしいマハラジャもいたようですが、マハラジャ・ジャイ・シンII世は今日の私たち以上に天文に秀でていたのかもしれませんね。
 タイム・マシンがあるならば、ジャイ・シンII世にハッブル宇宙望遠鏡やスバル望遠鏡を届けたい気持ちです。

ジャイプール天文台日時計
Credit & Copyright: Tim Feresten
説明:
 インドの北天の極に向かうジャイプールからの線に沿ってあなたの旅行を開始するために、これらのドアの中に入りそして、階段の上を歩いて行きます。
 このような宇宙平面図は、建築がそれ自体で天文の測定を可能にして素晴らしいインドの天文台に富んでいます。
 建造物は、マハラジャ・ジャイ・シンII世(1686-1743)によって、18世紀にジャイプールと他の都市に建てられました。
 およそ高さ90フィートを上がるこの階段は、実際に影キャスターまたは指時針をつくります。今でもおそらく惑星地球の上の最大の日時計の一部でしょう。
 デザインと彼の天文台の構造の大きい規模は、天文学に対するジャイ・シンIIの情熱の証拠として、今もなお影の印象的に正確な測定と天の角度の観察例を提供します。

今日の宇宙画像 2003年12月6日号へは、ここをクリックすると移動します。