ハッブルが、古い銀河で紫外線の源を確認

Credit : NASA, GSFC, STSI, et al.

 ハッブル望遠鏡の鋭い視野は、楕円銀河の濃い内側で、初めて明確に熱く青い星々を見ました。
 ハッブルは、この銀河から発散している紫外線が、それらの一生で遅い段階でとても熱いヘリウムを燃焼している星々の集団から来ることを確認します。
 ほぼ8,000の青い星々の群れは、地球から250万光年の星座アンドロメダの中にある近隣の銀河M32の核の近くで、雪が舞う嵐に似ています。
 水素を燃やしてヘリウムを作る太陽と違って、これらの高齢の星々は、ずっと以前に中心の水素を燃やし尽くして、今、ヘリウムを燃やしてもっと重い元素を作っています。

 30年前、楕円銀河の最初の紫外線観測は、紫外線で見たときに、驚くほど明るかったことを示しました。
 それらの先駆的なUV観察の以前には、古いグループの星々は、比較的に冷めていて紫外線では極めて微かに見えて当然と思われていました。
 この予期しない紫外線の初期の発見以来、長年の間に、高齢であるけれども熱いヘリウム燃焼星の集団に源を発しているという間接的な証拠が蓄積されました。

 近くの楕円銀河は、古い星々から成る比較的観測しやすい銀河であると思われます。
 また、宇宙で最も明るい天体の一つなので、観測のしやすいこの銀河は、星々と銀河の進化をたどることに役立つことになります。
 M32は、とても小さくて楕円銀河として小型ですけれども、わずか1000光年の直径の中に約4億の星々を収容しています。

 ハッブルの画像は、M32が大規模なブラックホールの形成の理論をテストする面白い「研究室」であることを示します。
 M32は、核に大規模なブラックホールを持つ銀河の最高の候補の一つでした。
 地上の望遠鏡で行った観察は、M32の中央の方へ星々の軌道速度の突然の増加を示しました。
 このデータは、天文学者にM32がその中央に質量の強いけれど、目に見えない集中がなければならないと結論させました。

 ブラックホールは、知られている星のシステムでも天文学者にとっても最も難解な事象です。
 M32の中央の星々の密度は、私たちの太陽の近くの星々の分布状態よりも、1億倍以上濃いかも知れません。
 M32の中央の惑星への訪問客は、合同した星の光が、100の満月より明るいように、星々が飽和する夜空を見ます。中央での夜は、決して地球上の薄明かりのように暗くなくて、人は星明りによって新聞を読むことさえできるでしょう。

 ハッブルの観測は、このようにM32が大規模なブラックホール構造の理論を科学者がテストできる面白い「研究室」とみなすことができます。
 銀河の核にある素晴らしい大規模なブラックホールの調査は、ハッブル宇宙望遠鏡の主要な目的のうちの1つです。
 天文学者は、どれが超大規模なブラックホールの形成と成長をもたらす条件と事象なのか、そしてより適切な見解を得るために活動中や静かな銀河の調査を欠かすことができません。

今日の宇宙画像 2004年11月21日号へは、ここをクリックすると移動します。